これは酷い…日産ディーラーにてフェアレディZの試乗へ→ディーラーマン「試乗とはその車を買う人がすることですよ」→日産またも大炎上

こうした出来事が日産となると、またまた炎上してしまうのが悲しい

さてさて、SNSにて何かと話題になっている日産フェアレディZ(Nissan Fairlady Z)の試乗に関するエピソードについて。

早速その内容を見てみると…

フェアレディZすごく興味あって日産ディーラーに試乗しにいったらディーラーマンに「試乗とはその車を買う人がすることですよ」みたいなこと言われてそれ以降日産ディーラー行ってない件w

via:https://twitter.com/

何とも信じがたい話ではありますが、ディーラーによるものなのか、初見でこういった対応をとられてしまったのかは不明ではあるものの、せっかくのチャンスをセールスさん自身で放棄してしまった”非常に残念な対応”のように感じられます。


「試乗とはその車を買う人がすることですよ」→セールス自身の価値観がディーラー/メーカーの価値観と認識されてしまう

なお今回公開されている投稿内容については、具体的な日時が記載されていないものの、今と昔に関わらずクルマの試乗のハードルは決して高いモノではないと考えていましたが、地域やディーラー、担当セールスさんによっては試乗のハードルは大きく異なるのかもしれませんね。

とはいえ「試乗とはその車を買う人がすることですよ」と安易に決めつけてしまうこと、自分の価値観を他人に押し付けてしまうことは間違っていますし、私自身もこういった担当セールスさんに遭遇した場合は、ディーラーを変えてしまうかもしれません。

あとはセールスさんの価値観が、ディーラー/メーカーの価値観として一括りにされてしまう恐れもあるため、こういったことは本当に辞めてほしいところ。

それぐらい今回の起きた出来事というのは衝撃的で、「みたいなこと言われて」で多少なりとも表現は異なるかもしれないですが、購入意欲は間違いなく低下するでしょうし、不信感・不快感だけが残るかもしれませんね。

車はスペックや価格帯というよりも、「営業さんの人柄」で買うことが多い

ちなみに私の場合は、その車が欲しいと思った場合、単純にその車を買うことが目的ではなく、ディーラーセールス(営業)さんの人柄を見て購入したいと考えていて、どんなにスペックの良いモデルだったり、どんなに商品力の高いモデルだったとしても、セールスさんとの相性で決めることがほとんど。

▽▼▽関連記事▽▼▽

私自身は、ディーラーさんとの付き合いは非常に大事であるとも感じていますし(その後のお付き合いも含めて)、たった一人のセールスさんの接し方で何百万円ものお金が動き、そのお金が誰かの給料になることを考えると、最も気持ちよく購入したいと考えるならば「気に入っているセールスさん」のもとで契約したいというのは、結構誰しもあるとは思うんですよね。

こうした炎上事例はやたらと日産が多い?フェアレディZの試乗エピソード以外にもどういった例がある?気になる続きは以下の次のページにてチェック!